top of page

​業務内容

アンカー工事、耐震補強工事一式、、ダイヤモンドコア、ウォルソー、はつり、解体工事一式、グラウト注入工事、 連続繊維補強工法、エポキシ樹脂注入、RC鉄筋探査、RCレントゲン調査、下地補修、止水作業、建築工事一式 、内装解体、原状回復、外構工事

​各種検査・試験

s_187112496_209_f9cc5fa75b695d53ed8819b0b2dce588.png

あと施工アンカー引張試験

「あと施工アンカー引張試験」とは、施工されたアンカーに対し、所定の荷重を載荷し、荷重値と目視により固着性能を確認する品質検査です。アンカー引張強度試験は、アンカーの打設後におこなう品質検査を指します。計画書に則した施工が為されているかを確認する、接触や打音などの「自主検査」と、加力測定装置を用いる「立ち合い検査」に大別されます。アンカー引張強度試験は、非破壊から破壊試験までサポートをおこなっています。

IMG_0570.jpg

鉄筋探査​

鉄筋探査とは、コンクリート構造物の表面から内部の鉄筋・管・空洞などの位置、配筋状態、かぶり厚を確認する検査です。鉄筋探査には、電磁波レーダ法や電磁誘導法などの方法がありますが、電磁波レーダ法は、マイクロ波帯の電磁波が媒体中を一定速度で直進し、物標で反射する性質を利用して、物標までの距離と位置を検知する技術です。鉄筋探査は、既存構造物の改修工事(耐震補強工事など)に伴う事前調査や、竣工検査などに用いられます。

IMG_5227.jpg

​RCレントゲン探査​​

RCレーダーとレントゲン探査は、非破壊検査の一種で、コンクリート構造物の内部に埋設された鉄筋や配管などの位置や配筋状態を確認するための技術です。 RCレーダーは、電磁波レーダー法により、非破壊でコンクリート内部の状況を事前に調査確認する方法です1. 一方、レントゲン探査は、X線法により、非破壊でコンクリート内部の状況を事前に調査確認する方法です。

X線法によるレントゲン探査は、コンクリートの厚みによって異なりますが、深度約300mmまでの探査が可能です

bottom of page